■ 通夜 | 03月04日(日)22時46分 掲載 |
三月4日通夜には多くの皆様にご会葬いただきありがとうございました。 5日午前10時より出棺荼毘法要(密葬)後、11時に出棺させていただきます。 なお本葬告別式(津送)は4月18日に執り行います。一般の会葬者様も記帳焼香いただけるよう準備いたします。 |
■ 山門不幸 | 03月01日(木)18時40分 掲載 |
先住職万仞軒田中義峰老師 薬石効無く平成30年3月1日 遷化されました。 通夜 3月4日(日)午後6時 密葬 3月5日(月)午前10時 本葬(津送)4月18日(水)午前10時 いずれも永保寺方丈にて行います。謹んでお知らせいたします。 |
■ 3月15日国宝宝物公開します | 01月21日(木)20時53分 掲載 |
平成28年3月15日(火)午前9時から午後4時まで。 国宝観音堂・開山堂内部公開と、宝物公開を行います。 駐車場・拝観料等は全て無料です。是非ご来山ください。 |
■ 境内道路拡張工事をしています | 08月28日(水)12時45分 掲載 |
25年11月23日までの予定で、虎渓山境内進入路の拡幅工事を行っています。 |
■ グーグル・ストリートビュー | 06月22日(土)11時56分 掲載 |
![]() | 虎渓山境内がグーグル・ストリートビューで閲覧していただけるようになりました。国指定名勝庭園内を始め、国宝開山堂周囲もご覧いただけます。また国宝観音堂は内部までご覧いただけるようになっています。 |
■ フェイスブックページ作りました | 12月24日(月)13時22分 掲載 |
![]() | 虎渓山永保寺のフェイスブックページを作製しました。 お立ち寄りの際は「いいね!」押してきて下さい。 |
■ 結婚式 | 11月27日(火)21時14分 掲載 |
![]() | 11月の紅葉真っ盛り。国宝観音堂で結婚式が執り行われました。式後には方丈前庭にて多くの参詣者を集めてお菓子撒きが行われました。国指定名勝庭園内の国宝建物で挙式できるのは、虎渓山永保寺だけです。 |
■ 虎渓山紅葉 | 11月18日(日)13時13分 掲載 |
![]() | 名勝庭園内もようやく色づきました。大イチョウはもう少し先になります。紅葉の見頃は今月中です。なお休日には駐車場が満車となる場合がありますので、予めご了承下さい。 また11月24日は行事のため、駐車場が大変混雑します。公共交通機関をご利用願います。 |
■ 名勝庭園 | 07月26日(木)09時29分 掲載 |
![]() | 名勝庭園からの国宝観音堂 |
■ 国宝観音堂 | 07月24日(火)09時21分 掲載 |
![]() | 国宝観音堂の仮設覆いが解体撤去されました。 従来通りの姿をご覧いただけます。 |